ヒマつぶし情報
2021.08.19
ヴィレヴァンスタッフが沼っているラーメン屋「山岡家」について語りたい。

#沼
沼…中小規模の水域のこと。もしくは「どっぷりハマって抜け出せない状態」の比喩。
筆者は北海道生まれ北海道育ち、現在も北海道のヴィレヴァン勤務です。
筆者が北海道生まれで良かったことは、何と言ってもご飯が美味しいことです。
北海道が誇るグルメ、海鮮、スープカレー、とうもろこし、ジャガバターなどなど、美味しいものを挙げればキリがないです。
その中でもラーメンは激アツです。
コンビニで商品化しているお店もあれば、話題の行列店、通しか知らない隠れ家的なお店もたくさんあります。
そんなグルメラーメン強豪国で暮らすヴィレヴァンスタッフが沼っているラーメン屋があります。
それが「山岡家」です。
#煮込まれているスープは広コク
知らない方に簡単に説明すると、家系ラーメンの全国チェーン店です。
赤地に白抜きの看板が目印のお店です。
家系なので豚骨ベースのスープに太めの中華麺で麺の硬さや脂の量、味の濃さを変えることができます。
他のお店でも見かける、食券を店員さんに渡して、「カタメオオメコイメ」という呪文を唱えるアレです。
そして山岡家一番の特徴がお店から漏れ出る香りです。(味については後述します。)
公式サイトにも書いてある通り山岡家はお店で豚骨を煮込んでいます。
しかも丸3日。
豚骨を煮込んだことがある人なら分かると思いますが、特有の香りがものすごく出ます。
しかもラーメン屋のサイズの寸胴で3日も煮込む。
それは視覚ではなく、嗅覚への広告です。
いやスープなので広コクです。
#あの香り
なんか大袈裟だなと思う方もいるかと思いますが、山岡家の香りの規模は桁が違います。
帰り道の匂いで夕食のカレーに気づくレベルじゃないです。
具体的に言うと、筆者が学生時代によく行った山岡家札幌南2条店さんは札幌の狸小路の近くにお店を構えています。
お店の前には一方通行の3車線道路です。
おばあちゃんに手を貸したくなるくらいの大きめの歩行者信号がありますが、その反対側まで豚骨のあの香りが届きます。
山岡家と反対側にある某有名飲食店の前を通りがかった、
その時に、
「ん?山岡家?」
と振り向いたことがある札幌市民も多いです。
話がローカルすぎてすみません。
ですが、素通りしてお店があることに気づかなかったはあり得ない。
山岡家はそういうお店です。
#3車線道路を越えて
ここまでだと香りについては分かっていただけたと思います。
しかし、肝心の味はどうなのか気になると思います。
なので、今回記事を書くにあたって食べてきました。

今回お邪魔したのは学生時代にお世話になった、あの香りが一方通行3車線道路を軽々と越えてくる札幌南2条店さんです。
そして食べるのは激推し、
プレミアム塩とんこつ、略してプレ塩です。
ちなみに僕はいつも「カタメスクナメコイメ」です。
(日本語で言うと麺を硬め、脂を少なめ、味を濃いめ、です。)

プレ塩は元々期間限定メニューでした。
その人気ゆえファンの声に応えるべくレギュラー入りをしました。
戦隊ヒーローで言うと、追加戦士(シルバーとか)的な立ち位置です。
#花束みたいな恋をした。僕はプレ塩を濃いめにした。

こちらがプレミアム塩とんこつ(普通盛り)です。
デフォルトでチャーシュー、メンマ、青ねぎ、海苔がつきます。
見るからに濃厚そうなとんこつスープですが、
実は口当たりはスッキリしていて飲みやすく、後を引く不思議なスープです。
さらに、プレ塩はその豚骨スープに固形の背脂を加えてあります。
なので、よりマイルドかつクリーミーな味になり、ガンガン飲みたくなります。
これを最初に一口。
さらに二口と飲んで、麺をすする。

北海道は方言が少ない方ですが、あえて無理に訛るなら、
「やばい、食べらさる。」
「〜さる」は、北海道弁で自分の意思に関係なくついやってしまうと言う意味です。
なので、先程の方言を直すと、「自分の意思を無視して食が進む」と言うことになります。
「なまら、うまい。遺伝子に沁みている。」
家系ラーメンのあの背徳的な塩気と3日も煮込んだ豚骨スープは、遺伝子とか本能とかに呼びかける旨さです。
しかも、味濃いめ。
もし人間が細胞レベルで恋をするなら、
ヴィレヴァンスタッフは遺伝子レベルで濃いめを注文します。
ヴィレヴァンのスタッフがみんな濃いのは山岡家のせいかも知れません。
たぶん。
#遊べる家系ラーメン屋
ヴィレヴァン系列にはダイナーと言うハンバーガー屋さんがあります。
ヴィレヴァンは飲食店もいけます。
なので、どうですか?
ヴィレヴァンの偉い方々。
筆者が豚骨煮込みますよ。
もちろん3日。
遊べる家系ラーメン屋、ヴィレヴァン家
お話しお待ちしています。

餓鬼道芥(がきどう あくた)
北の大地のヴィレヴァンスタッフ
実は元ラガーマン